ついついやってしまった、バンパーの擦り傷、ドアの小さなヘコミ。輸入車だと「修理代、跳ね上がるかな…」と心配になりますよね。
結論から言うと、輸入車の板金修理は国産車より高くなりやすいのは事実です。
この記事では輸入車の修理代が高くなってしまう理由と、BMW/MINI/メルセデス・ベンツ/フォルクスワーゲン/アウディの相場目安を一覧で確認できるようにしました。依頼先を検討するときの材料にぜひ使ってください。
輸入車の板金修理が高い3つの理由

1.部品・材料が特殊

輸入車は国内在庫がない専用部品の取り寄せが発生しやすく、送料・関税がそのまま価格に影響します。
例えば、メルセデス・ベンツやBMWはセンサーや電装品が組み込まれた部品が多いです。アウディの場合はアルミなど軽量素材の車種があり、材料単価自体が高額です。このような理由で結果として国産車の1.5倍以上になるケースも珍しくありません。
2.高度な技術と専用設備
最新の輸入車はADAS(先進安全装置)や電子制御が標準装備になってきました。見た目は軽微でも、修理後にセンサーの再調整(キャリブレーション)が必要になることがあり、専用診断機と高度な技術が必要です。
アルミ溶接など特殊な修理になれば、専用設備が必要になってくるケースも出てきます。

3.塗装が複雑で工賃が上がりやすい

メーカー独自の塗装や緻密な色合わせが多く、仕上げ工程が長い=職人の手間が工賃に反映されやすいです。特にBMW/ベンツは塗膜品質が高く、同等の質を再現する分だけ費用差が出やすい傾向があります。
【メーカー別】輸入車と国産車の修理相場を早見表で比較
ここからは、国産車とBMW/MINI/メルセデス・ベンツ/フォルクスワーゲン/アウディの各ブランドについて、部位別の具体的な料金相場を「ディーラー」と「板金工場・チェーン店等」の2パターンで表にまとめてお伝えします。金額はあくまで目安で、損傷の範囲・地域・部品在庫・作業内容によって前後しますが、見積もりを取る際の比較基準としてご活用ください。
BMWの修理相場
特徴
BMWはセンサー類が多く、バンパーの小修理でもキャリブレーションが要る場合あり。専門知識と設備が前提です。
ディーラーの修理相場(目安)
| 国産車 | BMW | |
|---|---|---|
| 小さなキズ・へこみ | 5〜10万円程度 | 8〜15万円程度 |
| バンパー修理 | 8〜15万円以上 | 10〜20万円以上 |
| ドア・フェンダー修理 | 10〜20万円以上 | 15〜30万円以上 |
| ボンネット修理 | 10〜20万円以上 | 15〜30万円以上 |
板金工場・チェーン店等の相場(目安)
| 国産車 | BMW | |
|---|---|---|
| 小さなキズ・へこみ | 2〜6万円程度 | 2〜10万円程度 |
| バンパー修理 | 6〜15万円以上 | 8〜18万円以上 |
| ドア・フェンダー修理 | 8〜18万円以上 | 10〜25万円以上 |
| ボンネット修理 | 7〜15万円以上 | 10〜25万円以上 |
MINIの修理相場
特徴
MINIは個性的なボディカラーや特殊塗装(自己修復機能など)があり、塗装再現の難度が費用に影響します。コンパクトでも構造が密で、手順理解が重要になってきます。
ディーラーの修理相場(目安)
| 国産車 | MINI | |
|---|---|---|
| 小さなキズ・へこみ | 5〜10万円程度 | 8〜15万円程度 |
| バンパー修理 | 8〜15万円以上 | 10〜20万円以上 |
| ドア・フェンダー修理 | 10〜20万円以上 | 15〜30万円以上 |
| ボンネット修理 | 10〜20万円以上 | 15〜30万円以上 |
板金工場・チェーン店等の相場(目安)
| 国産車 | MINI | |
|---|---|---|
| 小さなキズ・へこみ | 2〜6万円程度 | 1.5〜8万円程度 |
| バンパー修理 | 6〜15万円以上 | 8〜18万円以上 |
| ドア・フェンダー修理 | 8〜18万円以上 | 10〜25万円以上 |
| ボンネット修理 | 7〜15万円以上 | 10〜25万円以上 |
メルセデス・ベンツの修理相場
特徴
仕上がりへの要求水準が高い層が多く、ディーラーは純正部品中心で安心な反面、費用は割高になりやすいのが実情です。
ディーラーの修理相場(目安)
| 国産車 | メルセデス・ベンツ | |
|---|---|---|
| 小さなキズ・へこみ | 5〜10万円程度 | 8〜15万円程度 |
| バンパー修理 | 8〜15万円以上 | 10〜20万円以上 |
| ドア・フェンダー修理 | 10〜20万円以上 | 15〜30万円以上 |
| ボンネット修理 | 10〜20万円以上 | 15〜30万円以上 |
板金工場・チェーン店等の相場(目安)
| 国産車 | メルセデス・ベンツ | |
|---|---|---|
| 小さなキズ・へこみ | 2〜6万円程度 | 2〜10万円程度 |
| バンパー修理 | 6〜15万円以上 | 8〜18万円以上 |
| ドア・フェンダー修理 | 8〜18万円以上 | 10〜25万円以上 |
| ボンネット修理 | 7〜15万円以上 | 10〜25万円以上 |
フォルクスワーゲンの修理相場
特徴
輸入車の中では部品代・修理費が抑えやすい傾向。車種によっては国産車に近い感覚で進められることもあり、初めての輸入車として選ばれやすい理由になっています。
ディーラーの修理相場(目安)
| 国産車 | フォルクスワーゲン | |
|---|---|---|
| 小さなキズ・へこみ | 5〜10万円程度 | 8〜15万円程度 |
| バンパー修理 | 8〜15万円以上 | 10〜20万円以上 |
| ドア・フェンダー修理 | 10〜20万円以上 | 15〜30万円以上 |
| ボンネット修理 | 10〜20万円以上 | 15〜30万円以上 |
板金工場・チェーン店等の相場(目安)
| 国産車 | フォルクスワーゲン | |
|---|---|---|
| 小さなキズ・へこみ | 2〜6万円程度 | 2〜8万円程度 |
| バンパー修理 | 6〜15万円以上 | 8〜18万円以上 |
| ドア・フェンダー修理 | 8〜18万円以上 | 10〜25万円以上 |
| ボンネット修理 | 7〜15万円以上 | 10〜25万円以上 |
アウディの修理相場
特徴
上位車種のASF(Audi Space Frame)=アルミボディは、専用工具と専門技術が必須。対応工場が限られ、費用が上がりやすい点に注意です。
ディーラーの修理相場(目安)
| 国産車 | アウディ | |
|---|---|---|
| 小さなキズ・へこみ | 5〜10万円程度 | 8〜15万円程度 |
| バンパー修理 | 8〜15万円以上 | 10〜20万円以上 |
| ドア・フェンダー修理 | 10〜20万円以上 | 15〜30万円以上 |
| ボンネット修理 | 10〜20万円以上 | 15〜30万円以上 |
板金工場・チェーン店等の相場(目安)
| 国産車 | アウディ | |
|---|---|---|
| 小さなキズ・へこみ | 2〜6万円程度 | 2〜10万円程度 |
| バンパー修理 | 6〜15万円以上 | 8〜18万円以上 |
| ドア・フェンダー修理 | 8〜18万円以上 | 10〜25万円以上 |
| ボンネット修理 | 7〜15万円以上 | 10〜25万円以上 |
輸入車のメーカー別の特徴、価格帯を把握して納得の依頼へ

輸入車の板金修理は、特殊部品・高度な技術・複雑な塗装が重なり、国産車より高くなりがちです。この記事の相場表で愛車のメーカーの特徴と価格帯を先に把握し、見積もりに反映させれば、不要な食い違いや追加費用の不安を減らせます。ぜひ相場感を把握して、納得できる板金業者をお選びください。

